scroll

「バモスSS」について

プロフィール

プロフィール
名前

名前

 増田陽介

経歴

経歴

4歳→兄の影響で地元の小中一貫クラブチームに入部 
小学生時代→キャノンカップという全国少年フットサル大会で全国大会へ出場。
中学生時代→全中で県大会準優勝。
高校時代→大阪学院高校にサッカー推薦で入学し、高校3年時高校選手権大会で大阪大会準優勝。その時のポジションはボランチで出場していました。
大学時代→大阪経済大学に入学しサッカー部には入らずにサッカーサークルを立ち上げる。サークルの成績は、2年生の時に全国サッカーサークルの大会で優勝。個人成績としてはサークルの関西選抜に選ばれ、アジア遠征に招待いただきました。  
社会人→2019年にフットサル愛知県リーグ4部のRINフッ
トサルクラブに入団し(2024年現在は愛知県2部)、翌年2020年にKTYという社会人サッカーチームにて活動しております。

指導者の経歴
大学4年間、自身が所属していたクラブでコーチをしていました。
社会人になってから、指導経験と経営方法を学ぶためクーバーコーチングでスタッフとして務めておりました。 

スクールのきっかけ

スクールのきっかけ

私にとってサッカーは、最高のエンターテイメントです。人生を豊かにしてくれたこの
スポーツの素晴らしさを伝えるお仕事がしたいと思いスクールを立ち上げました。

スクールの特徴

スクールの特徴
バランス型の選手を育成

バランス型の選手を育成

当スクールでは、『ドリブル塾』など一つのスキルを育成するのではなく、サッカーにおける必要なスキルを総合的に伸ばしていくことを目的としております。オンザボール、オフザボール、アジリティ(身体操作)、メンタリティ(精神面)、サッカーIQ(思考面)の個々の弱点克服と強みの強化を目指せるスクールです。

実戦で使える技術を!

実戦で使える技術を!

テクニックを覚えても、実戦の中で上手く使えず悩んでる方は特に当スクールをオススメしてます!
『認知力』『決断力』『行動力』を鍛えてゴールを奪える選手になれます!

悩みに真摯に向き合います!

悩みに真摯に向き合います!

残念ながら、1回のクリニックで技術が飛躍的に向上してサッカーが上達することは、ありません。
日々質の高いトレーニングに打ち込み、実践の中でブラッシュアップして初めて総合的に技術は向上します。
当スクールでは日々のトレーニングの【質】の部分を意識して指導しますので、お持ち帰り頂く為のトレーニングを用意します!
あとはやるかやらないかです!

LINE公式アカウント